実際に厳しい受験をくぐり抜けた人だからこそわかることがある

大学受験には「やり方」がある


出典:https://todai.kyoiku.tv/

それは、迷信的な「心構え」でもありませんし、「気合い」のような単なる精神論でもありません。
もっと当たり前のことであり、まっとうなことです。

勉強をしてきている人にとっては、「ごく当たり前」である知識がたくさんあります。そして、そのような知識だけで、ほとんどの大学に合格できることもわかるのです。

ところが、勉強量が少ない講師には、この軽重がわかりません。そこで、どういうことになるかというと、「傾向」や「出題頻度」を持ち出してきます。これらは、学力がない講師にでも、分析が可能だからです。

ところが、勉強の知識というのは体系的なものですから、単に高頻度の知識を覚えるだけでは「体系」としての理解ができず、「わかった」という感覚も得られません。いつまでも、穴だらけの知識に不安が出てきます。

 

要点を理解して自信を得る

一方、しっかりと「要点」を理解しながら覚えてゆくと、知識に穴がある状態でも、自信がついてくるのです。「合格点は狙えるぞ」と体感としてわかってきますし、なにより「わかった」という感覚が得られるからです。

この「軽重」というものは、経験的なものですので、客観的に証明することはむずかしいです。
その点、出題頻度と異なります。

「軽重」のうち「重」にあたる部分は、本当に重要であって、そこを徹底することが、受験を突破する鍵になると言えます。

この「重要知識」の壁さえ越えてしまえば、受験はぐっとラクになるのです。

“実際に厳しい受験をくぐり抜けた人だからこそわかることがある”への3 つのコメント

  1. まさに、経験者は語る、的な。

  2. ただ頭に詰め込めば良いってわけではないんでしょうね。そりゃそうです。でもそれは大人になってようやく分かったこと。

  3. カテキョ費用は相当お高いんでしょうねー!!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。